ごん太のスポーツ塾

:::50代オヤジのスポーツ中心の気侭な戯れ言。ときには日々の日記も:::
<< September 2009 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
# スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | - | | category: - |
# セ天王山観戦


セリーグの天王山(といっても優勝はすでに決まってしまっているので、CSへの出場権を賭けた戦い)の試合観戦に行っていました、神宮球場。

ボクにとっては今シーズン最初で最後(?)のライブ観戦です。

遣らねばならない仕事が山済みだったんだけど、こんなシートが超格安で入手出来たのですべて放ったらかし、地元ソフトボールメンバーで在阪球団ファンのオヤジと連れ立って楽しんで来ました。

いやあ、やっぱり屋外でのライブはいいですね。
小雨が降ったり止んだりの生憎のお天気だったが、バックネット裏は熱気ムンムン。
ゲームも目が離せない展開で、オヤジと2人満足の時間を共有してきました。
最近ちょっとばかりプロ野球熱が冷めてしまっているボクは凌ぎやすいお天気の下での「屋外ビアガーデン」だけでもと思ったが、満足の3時間でした。

ただパリーグの2・3位争いの方がより熾烈な争いをしており、許されるのなら仙台か札幌で試合鑑賞してみたかったかな・・・(笑)


| comments(0) | trackbacks(0) | 00:50 | category: その他スポーツ |
# 公式戦終了
 ボクらのチームの今年の公式戦は終わってしまった。

昨日は自分達のチームの試合と審判2試合でヘトヘト、反省会のあとは軽く食事して早々にダウンでした。

ボクは出場していた「壮年の部」はあえなく1回戦負け、点差は1点だったが最後まで追い上げらなかった。僅差とはいえ負けは負け、打てなかったです。
かたや、一般の部にエントリーしていた兄弟チームは危なげなく勝利、来週は準決勝となる。


そんな訳でいつもの「反省会」、我ら壮年組は発泡酒でガマンさせられ、一般の部の面々はエビスビールです(笑) う〜ん、悔しい・・・!


これで取り敢えず今シーズンの公式戦は終了です。
このあとオープン戦、練習試合は組まれているが公式戦は来春までお預け。
その間ボクは各大会の審判の要請に出向くことになりそうです。
今回の大会もあと2日間あるのだが、ボクは都合で不参加。それ以降は市内小学校・中学校のPTA対抗のトーナメントや、商工会議所大会、東京都の審判研修会や地元連盟の審判講習会などと続く。

10月のボクはそれと併せてゴルフの大会が重なる。
しばらくはこちらに注力することになりそうです・・・!!

| comments(0) | trackbacks(0) | 23:33 | category: ソフトボール |
# いよいよ出番。
  

この3週間ほど審判と応援だけだった市民体育祭のソフトボール大会、今週やっとボクにも選手としての出番が廻って来る。
「壮年の部(40歳以上)」出場登録だったので仕方なかったのだが、毎週グラウンドにいて参加出来ないでいるのはお預けを喰ったようでシンドかった(笑)

とはいえボクが参加できるのは明日だけ。「壮年の部」自体はこれから3週続けてのトーナメント戦なのだが、ボクは都合で来週・再来週が参加出来ない。明日思いっきり楽しんで来よう。

そんな訳で今日もこれから最終調整の練習に行ってきます。

午前中、しばらく放ったらかしにしていた自転車の調整にショップに行って来た。その途中の小川でこんな光景に遭遇です(写真)

春には両岸の桜が有名な玉川上水へと続く小川なのだが、自然のまま保護されていて水もそこそこ澄んでいる。鯉が10数匹寄り添って遊んでいました。
その中にこんな化粧を纏った1匹がやけに目立っていてついパチリ。数年前にも出会った記憶があるのであれからずっと健在なんだろうな。

「春の小川」ならぬ“秋の小川”なかなか心地良かったです。お天気も穏やかで暫し見入ってしった(怪しくはなかったろうな・・・?笑)
| comments(0) | trackbacks(0) | 12:29 | category: ソフトボール |
# 世代交代が急務なのは・・・?
 連休中、再々放送していたNHK3夜連続ドラマ『白州次郎』、襟を正して鑑賞させてもらいました。
以前一・二話は観ていたのだが、今回改めて連続で鑑賞。いやいや素晴らしかったです!
久し振りにテレビドラマから大きな刺激と感動をもらった。
政権交代が成ったこの時期、物凄くタイムリーだったと思う。
番組スタッフと編成担当者の感性の高さに敬意を表したい。

日本政府(国民も?)の外圧に対する弱腰とディベートに慣れてない国民性を良く現していて考えさせられるドラマに仕上がっていた。
時代時代に於いて意識改革が必要なこと、それを成しえない指導者は強権をもってしても世代交代させなければならないという逆境時の組織改革の必然性を改めて教えられた。


そんな今日、ボクの周りでも先週に引き続き到底理解しがたい人事が明らかになり、一日翻弄させられてしまった。自分達が置かれた環境に即した戦略を基盤にした異動ならいざ知らず、若手にどう説明したら良いのか悩むような理解不能の異動発令は勘弁してもらいたい。

とはいえ、ラインを通じて下りて来た通達は覆ることもなく、それでまた現場が混乱し不要なスタミナを強いられ、結果としてフラストレーションが溜まり、モチベーションの低下を引き起こす可能性がある。


占領下のボスとして赴任してきたマッカーサーの如く、トップを取り巻く無能な輩の所為かも知れない・・・?

いずれにしてもこの混乱は暫く続きそう。
我が社にも白州次郎ほどの偉才ではないにしろ、世代交代の必要性を説くボードメンバーの登場を期待したい。

スイマセン、愚痴でした。

それにしても主役の伊勢谷友介、憎たらしいほどカッコ良かったなあ!(笑)
| comments(0) | trackbacks(0) | 00:52 | category: 戯言 |
# 世代交代急がれる。
 秋分の日の今日は市内小学校PTAの親睦ソフトボール大会、予選ブロックリーグ戦の第2日目。
我等が後輩達も一日2試合の勝負の日でした。

結果は残念ながら惨敗、2戦2敗でした。
この敗戦で決勝トーナメント進出が無くなった。
6年生の子供を持つ親達にとってはこれで現役卒業となる。

我がチームが決勝に進めなかったのは8年振りだそうです。
僕らが現役の頃『あのチームとの試合は負けと計算しないと・・・。』なんて各校から言われていたチームだったが、あの頃と比べるとどのチームもレベルアップして来ているってことでしょう。

これも時代の流れ、世の中確実に変化して来てるんですね。


ボクらのチームも世代交代が課題のようです(笑)
| comments(3) | trackbacks(0) | 21:49 | category: ソフトボール |
# 便利に快適に、そして楽しく・・・!
      

明日は地元小学校のPTA親善ソフトボール大会ブロック予選2日目。
我がチームのメンバーでも現役のオヤジ達(子供が小学6年生まで)にとっては今日が最終調整日となっていたのだが、ボクは昨日も参加したということで自主休養日。
ひとりゴルフ練習場に向かいゆっくりとスイングチェックして来ました。まだまだ好調のスイングは維持出来ていました、よしよし! 
アプローチからドライバーまでポイントをひとつひとつチェックしながら調整して来た。


そうそう、昨日ご紹介した娘のヘルメットは予想通りこんなのに落ち着きました(笑)
昨日深夜にネットショップでポチッ!と購入です。

それにしても便利になりました。昨日ショップを何店か廻り数点試着して(被ってみて)お気に入りのデザインとサイズをチェックしておき、自宅でワンクリックで数日後には自宅に配送されて来るんですからね。リアルなショップをロードサイドに展開している経営者の方には申し訳ないが、これもトレンドとしてお許し下さい。

ショップではこの手の商品を20種類も30種類も店頭に並べておく訳にも行かないだろうし、ビジネスとしては対象として外さざるを得ない商品アイテムなんでしょうね。事実我が娘がゲットした商品も実際には店頭には並んでいなかったデザインだし、ネットで丁寧にデザイン確認しての購入ですからね。消費者の立場に立てば間違いなくこちらの方が便利。


そういえば今日、都内の幹線道路で写真のような車を発見しました。
車好きな方はお分かりでしょうがBMW製の「miniカブリオレ(オープンカー)」です。ところが写真をよ〜くご覧下さい。なんと「わ」ナンバー、そう、これがレンタカーなんですね。

「エ〜ッ!」なんて驚いていたらその横をトヨタのハイブリドカー「プリウス」が・・・。
それを見てまたまた驚かされた、こちらもなんと「わ」ナンバーだったんです。
(残念ながら写真に収める事は出来なかったです)

イヤ〜、世の中どんどん進化して来てますね〜。
それも単に便利とかだけでなくより快適に、よりファショナブルに、そしてよりエコロジーにも・・・!

勉強になりました〜!
| comments(0) | trackbacks(0) | 18:27 | category: - |
# 久々の家族の会話はヘルメット探し(笑)
 いやー、昨日はよく寝ました。
気がついたら9時間半の睡眠、流石に疲れも吹っ飛びました。

昨日も朝7時半から秋の大会審判ボランティア。その間に我が若手チームの試合の応援。
そちらも無事快勝、審判が終わってから大急ぎで地元に帰りいつもの反省会に駆け込んだ。


シーズンが始まり部活にドップリで連日遅い娘も今日は久々のオフ。何年振りかで家族3人が同じ時間を共有しました(笑)

そんな我が家の共有時間はなんと娘のヘルメット探しです(笑)

この2ヶ月近く部活の練習の往復に自転車を利用していた娘がボクの愛車(原チャリ)を乗りたいと言い出したのが2ヶ月ほど前。練習する時間も侭ならなかったのだが、この1週間ほど前から何度か近所を乗り出し乗りたい欲求が高まったようです。

まあ、もともと彼女が乗ると言い出した為原チャリ(50cc未満のバイク)を購入した訳で、ボクにも不満は無い。逆に娘が常時乗ると言い出したら、ボクもそれを理由に家族に遠慮なく念願の125ccバイクが購入出来る(笑)

そんな訳で娘のヘルメット選びいそいそとお付き合いでした。

何軒かショップを廻ったけどいまひとつお気に入りに出会えず、結局はネットで購入になりそう。
まあ今回はそれも寛容です。たかだか数千円、これを切欠に喜んで使ってくれるのなら良しとします。

さあどんなデザインを選ぶのか? 購入する品が決まったらまたこちらでご紹介します。

| comments(0) | trackbacks(0) | 19:31 | category: 戯言 |
# 地元コミュニティーに感謝!
昨日、異常に疲れていた体も今日の9時間睡眠ですっかり解消。
やっぱり睡眠は最高のビタミン剤のようです(笑)

そして午後はいつものようにソフトボールの練習に参加。
思いっきり動き回ってもそれほど苦にならない。どうにも疲れが溜まっていて、今日の練習参加は迷っていたのだ、思い切って出掛けたのが正解でした。

しかも練習あとのいつもの反省会にも付き合い、終わった頃には、精神的なストレスによる疲れもスッキリ解消です。

やっぱりこのコミュニティー、ボクにとっては最高だな。
このコミュニティーの仲間に改めて感謝です。


この時間は適度の疲労とビールで心地良いです(笑)


さあ明日も大会の審判ボランティア。
今日はこの心地良い気分のまま早めに休むことにします。
| comments(0) | trackbacks(0) | 23:15 | category: - |
# 迷走・・・?
 勤務先でまたまた組織改編&人事異動が発表された。
所謂10月での定期異動という見せ方をしたいのだろうが、実情は業績不振による経費軽減策。
管理職の手当てカットによる人件費削減施策以外に無い!

環境を考えればある意味仕方ない措置だろうが、「入る」よりも「出る」に策を講じなければならない事態に危惧を感じる。間違いなく「迷走」ではないか・・・!

我々世代はある程度理解は出来るものの、若手のモチベーションが気がかりで仕方ない。

たまたま若手メンバーとのワークショップを同じタイミングで実施したのだが、彼らのいつもと違った「顔」を見れると同時に、想像以上にみんなが「良い子」で、成長意欲・ビジネスモチベーションが高いことに改めて気付かされた。
そんな彼らのためにもボクら世代はもっと頑張らねばならないんでしょう。

ワークショップの中で「経営側にももっとモチベーションを示して欲しいですよね!」的な発言があり笑いを誘った場面があったのだが、笑い事で済まされない。


やっぱり国民みんなが変わらなきゃいけないタイミングなんでしょう・・・?!
| comments(0) | trackbacks(0) | 11:18 | category: 戯言 |
# 世の中が確実に変貌を遂げて行く気配
 昨日深夜の閣僚会見、見応えがありましたね。
それと同時にいままでの社会が如何に歪んでいたかが、この先より明らかになりそうな気配がした。

鳩山新総理が主張していた通り各閣僚は全員がハッキリと自分の言葉で所信表明していたのが印象深かった。それに対し、質問を投げかける記者団のなんとも驕りに満ちた傲慢な態度がそのひとつの表れのような気がした。

「政治と官僚の分離とは?」「次官間協議を撤廃するメリット・デメリットは?」とかシツコイほどにその一点に拘っていた。

ボクも政治を人に語れるほど精通してはいないが、鳩山総理は間違いなく各省庁の“記者クラブ”というものを撤廃すると思う。記者クラブに立ち入りが許されて来ていた旧態然とした報道機関は自分達の権利を守ることだけに危機感を持っているんじゃないかと疑いたくなる。


それを含め、やはり時代は確実に変わって行くんだな、という想いを強く実感した。
そうなるとあとは我々国民が自らをどう変えて行けるのか? どれだけスピーディーに転換し新しい道を開拓して行けるかが?が課題のような気がしてならない。

そうなると、いかに早くメンタルの切り替えが出来るかが勝負となり、そのスピードが勝敗を分けるような気がしてならない。


いずれにしても世の中が、間違いなく新しい時代に向かって変貌を遂げて行くのは確実なような気配を強く感じた。

| comments(0) | trackbacks(0) | 00:07 | category: 戯言 |
Archives
Profile
Comments
Trackback
Mobile
qrcode
Search this site
Sponsored Links