ごん太のスポーツ塾

:::50代オヤジのスポーツ中心の気侭な戯れ言。ときには日々の日記も:::
<< January 2009 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
# スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | - | | category: - |
# シーズンインの準備は・・・?
 まる2日エントリーが空いてしまった。
緊急事態の対応に追われ、気が付くと会社を出るのが20時・21時なんて状態が続いた。ストレスもピークに達しそうな勢い・・・で参る。
こんな具合に仕事をしていると、いつの間にか落ちてしまった気力・体力を痛感する機会が増えて来る。 いやなもんです・・・。

そんなこんなで今日は久し振りの休養日。
昨日の晩は知人の仲間たちとの会食で気分良く、美味しい時間を共有させてもらった。
気が付くと終電も終わり、数ヶ月振り?、もしかしたら数年振り? くらいの深夜タクシー帰宅だった。
先週末もゆっくり休めていなかったからか、流石に疲れも溜まっていたんでしょう。今朝は9時過ぎ娘に起こされるまでまったく目が覚めずに爆睡でした

13時からはソフトボールの練習だったのだが、この雨では無理。
ならば「こんな機会に・・・」と、こちらも久し振りのゴルフ練習場に。
年末年始が挟まれた為、かなり久し振りに感じたのだが、振り返ってみたら約90日くらいかな・・・?
でも、自分自身でかなり間が空いたと感じるくらい実際の空白期間以上にブランクが大きかった。

う〜ん、拙い。
新年に誓ったように今年は絶対に“公式戦で入賞”を目標にしているんだっけ。
練習の後半にはやっと感覚が戻ってきたものの、3月からの公式式戦を考えるとこの状態だと厳しい。来週からはもう少しコンスタントにクラブを握るようにしたい。

あす2月1日からはいよいよプロ野球もキャンプインだし、我らがソフトボールチームも明日は開幕戦。

ゴルフの方も今年は公約を果たすべく、こつこつと地道に努力していかないとな・・・、そんなことを考えさせられてしまうような今日のスイングレベルだった。これじゃシーズンイン遠いぞ・・・!
| comments(0) | trackbacks(0) | 19:59 | category: ゴルフ |
# アラ還旋風の兆し
 年末の紅白歌合戦に初出場した61歳の歌手、秋元順子さんの『愛のままで……』が、1月26日付オリコンの週間シングルチャートで首位に立っただそうだ。
最近ブレイクし出したのは情報で知っていたが、オリコン首位とは驚きだ。
オフィシャルサイトはコチラ⇒http://akimoto-junko.sakura.ne.jp/

テレビやラジオを通じてボクらの耳に入ってくる曲と言ったら、オヤジたちにはちょっとばかりジェネレーションギャップを感じざるを得ないつくりが多かったりするのだが、これは良い!
なんとなく親しみもあり、哀愁もあり、そして安心感と癒しも感じさせてくれる。
なんでも60歳代でのオリコントップはの初の快挙なんだそうだ。

ボクらより少し上の世代のオジサン・オバサンたちがこんな風に頑張ってくれると、あとにつづくボクら世代もなんだか元気をもらえるような気がして来て嬉しくなる。
年末の「クリスマスの約束」のライブで元気にハッスルしてくれていた小田和正も60代。この世代ホントに元気だ。

ボクが所属するゴルフクラブでも数年前「シニア選手権」(60歳以上)で優勝された方がクラチャン(倶楽部チャンピオン:現役スラッチ競技)も獲るというダブル優勝をされた方がやはり61歳だった。

「ベビーブーマー」と言われ、最近では纏めて「団塊の世代」とか表現されていた方々だ。
子供時代から、常に新しい考え方や教育を受けて来られ、ついでに新しい文化をつくりあげ・育て、ボクらの世代にまで影響を与えてくれた先輩方だ。
大学紛争・グループサウンズしかり、ビートルズもそうだった。


とにかくいまこの世代の方々が元気だ。
最近、平日の昼さがり銀座や新宿や渋谷の繁華街で、打ち合わせを兼ねレストランや喫茶店に入ると、この世代の方々で一杯なんてシチュエーションにもよく遭遇する。

もちろん、これまで十分に日本の経済発展に尽力してくれた方々だし、ボクらにいろんな可能性を提供してくれたし、新しい文化の創造もしてくれた方々で尊敬はするのだが、正直言って“いい時代”を経験され、“いい時代”のまま定年を迎えられた方々なんですよね。

だから当然いま以ってお元気な方が多いし、生活にも余裕があったりするのでしょう。
いまのボクらのような厳しい環境は経験しないまま、お仕事を全うされている(・・・もちらん苦しい時も乗り越えられて来たのだろうが・・・そう感じてしまう、スイマセン。)


そういえば、先週だったがこの年代の方々がとにかく元気で、再び街に飛び出している、という新聞記事に出会った。特に女性たちなのだが、子育ても終わり、妻としての勤めも終え、再び世の中に出て活躍したいとのモチベーションもとても高くて、現にオチコチで活躍の場を創っているんだという。

40代・50代のビジネスマンが仕事の疲れを癒す居酒屋などでは、妻として母親としての実績を積まれてきた経験を生かし、若者には真似の出来ない“癒し”を提供し重宝がられているんだそうだ。
そして彼女たちは居酒屋だけに留まらず、ファーストフード店やコンビになどでも十分な期待に応え、若い店長などが舌を巻くほどの接客スキルを発揮し、いまや無くてはならない存在になっているんだという。

数日前、ボクが立ち寄ったある都市銀行の窓口でも似たような光景に出会った。
ATMが主流になり、振込みなどの業務が減った窓口では、主流は殆どが50代の女性たちだったのだ。

たしかに数年前までそれらを経験し、一度一線を退き、人生経験を経た彼女たちは採用する側でも業務の安心感はあり、低コストで雇用できるというメリットが多分にあるに違いない。

秋元順子さんも言っているが、もしかしたら彼女たちこそ今年“アラフォー”ならぬ、“アラ還”としてトレンドリーダーになる存在なのかも知れない。

いやいや、恐るべし“アラ還”旋風の予感です・・・(笑)
| comments(0) | trackbacks(0) | 23:53 | category: 戯言 |
# ひつまぶし
土曜・日曜と名古屋に行ってました。
お役目終了が日曜日21時。
そのまま弁当・ビールを買い込み、新幹線の中でお疲れさん&反省会の予定だったのに、なんとすべてのお店で弁当売り切れ、発車時間が迫っており、外に出てコンビニで調達というのも手遅れとなり、とりあえずビールとおかきのみ・・・というような結末の出張。

疲れた〜!

30年もサラリーマンをしていると、5勤2休というリズムが体に染み付いているんだろうか?
しかも今日月曜日、先週からのバタバタがいまだ収束せず。
体のバランス&リズムを早めに戻す必要がありそうです。
 

そんな週末出張、老舗での「ひつばぶし」だけはしっかりと頂戴してきました。
久し振りでしたが、やっぱり美味です。
仕事のため、ランチビールを諦めたのちょっとばかり残念だったが・・・(笑)


 


そしてコチラの『納屋橋饅頭』も忘れずにゲットさせていただき満足でした。
| comments(0) | trackbacks(0) | 00:24 | category: 戯言 |
# 早慶揃い踏み、選抜高校野球
 選抜高校野球の出場校選考委員会が今日開催され晴れの出場校32校が決まった
我が娘の高校もめでたく出場決定となった。いま頃は大喜びしてるに違いない。

秋の東京都の決勝戦で圧倒的有利と言われながら準優勝に終わり、学校関係者も監督も、もちろんファンもすっかり諦めていた。
あとは神宮大会に出場した東京都代表が上位に進出し、東京都の枠が一枠増えることを願ったのだが、その微かな望みも代表高「国士舘高校」が簡単に敗退してしまったため、その時点で完全に消えた。

ところが、なんと関東代表の慶応高校が神宮大会で優勝し、関東枠がひとつ増えることになり、またまた可能性が見えて来ていたのだった。そんな訳で完全にタナボタでの選考。
とはいえ、甲子園ではみんな対等でのスタートになる。

今年のチームは素人のボクが観る限り、関東でも間違いなく上位に行ける力を持っている。
もしかしたら、3年前のあのチーム(夏に全国優勝)よりもレベルは上のように感じた。
エースも主力も1年生(選抜では新2年生)なのだが、エースはあの斉藤君の2年生の時よりも完成度が高いと思う。

とはいえ、高校生。試合が始まってみないことにはなんとも云えないし、結果は時の運です。
そして勝とうという強い思いです。
いずれにしても頑張って楽しんで欲しい。


我が家ではもしかしたら今回も大騒ぎかも・・・?
娘にしてみれば大会前には卒業となってしまうが、これまで自分の部活との関係で甲子園を思いっきり楽しめていなかったので、『今回決まったら目一杯楽しもう!」なんて勝手に盛り上がっていた。

また今回は神奈川代表の慶応高校も当然決定しており、マスコミは『甲子園でも早慶戦を・・・!』なんて見出しで盛り上げてくれそうです(笑)

       
(追記)さっそくこんな記事が⇒毎日jp

さあ、ボクも3月のスケジュール調整に入ろうかな・・・(笑)
| comments(2) | trackbacks(0) | 18:03 | category: 高校野球ファン |
# 石川遼、マスターズ出場決定!
 こんなニュースを発見してしまった。


石川「夢」のマスターズへ  日本選手最年少で挑戦


とうとうやりましたね。
2月のアメリカツアー参戦が決まったというニュースは聞いていたのだが、とうとうここまで来てしまいました。

多分いまの日本男子ツアー機構としてはなんとか参戦させ、話題づくりをしておいて、来るシーズンでその効果を目一杯活用したいという思惑もあるんだろうが、それにしても素晴らしい!

う〜ん、これで今年のマスターズは大盛り上がり(日本では・・・ですが)間違いないです。

それにしても日本人で、17歳で、というのはとんでもない快挙!
40年・50年に一人の逸材だろうし、物凄い幸運の星にも恵まれているし、初出場でベスト10フニッシュなんて偉業を達成しちゃうかも知れないです・・・。

楽しみです。
そして今年の日本男子ツアーの人気も一先ず安心ってところでしょうね・・・!
| comments(0) | trackbacks(0) | 01:34 | category: 戯言 |
# 27歳のスクリプター
 またまた睡眠不足が数日続いてしまった。
ソニーオープンで優勝の可能性があった丸山は残念ながらベスト10フニッシュともならなかったのだが、ニュー丸山の勇姿を見たいと月曜の深夜、ダイジェスト放送をチェック。
そして翌日はオバマ新大統領の就任式、就任演説を最後までライブで鑑賞してしまった。

そんな訳で昨日・今日と出来ればゆっくり、と目論んでいたのだが、仕事がドタバタしてしまいなかなか休まらない。年度末が迫るにつれ会社は業績見通しの危うさから、例年なら手をつけることの無いあれやこれやにボードメンバーまで一斉に口を挟み出し、我々までもが近年にない大騒ぎに巻き込まれている。
まあ、しがないサラリーマン、これは税金として甘んじるしかないのだが、それにしても騒々しくなってきた。100年に一度の大不況とはいうが、100年前の経済危機なんて誰がどう記憶してるのか?
まあ、過去に例えようも無いほどの不況ってことなんだろう。


オバマ新大統領は今日から早速あちらこちらで自分の宣言したビジョンに基づいてアクションを始めたらしいが、とにかく一刻も早い経済回復を達成して欲しいものだ。

それにしても、あの就任演説は迫力とともに説得力がありました。
彼の声も力強かったし、あの間の取り方や声の強弱の巧みさもあり、物凄い説得力だった。

翌日ボクは新聞3紙の演説全訳文をしっかりと比較しつつ丁寧に丁寧に読んでみました。
英文和訳で当然多少のニュアンスの違いもあるのだが、趣旨は当然一緒。訴えたいことがしっかりと伝わって来て改めて感動を覚えた。

そういえば、彼のスクリプターはなんと27歳の青年なんだそうです。素晴らしい!
オバマ氏とはいまや一心同体の関係らしいが、なんとも挑戦的で、この上なく説得力のある内容だった。訴えたい主張は当然オバマ大統領自身の言葉が大半だろうが、あの間の取り方や声の強弱のつけ方などはその彼が横で聞いてチェックしてあげたりしたんだろう。第3者の意見は説得力を2倍・3倍にする効果があるんだよな。

なんとも恐れ入りましたって感じなのだが、どこかの国の漢字を読み違えるような代表には到底真似の出来ないスキルだろうし、どんな素晴らしいスクリプターを起用したとしてもあの物言いでは訴える力は期待できない。

いずれにしても素晴らしいスピーチをライブで体感出来て幸せでした。

あの会場に出向いた50万人とも60万人とも言われる聴衆たちはきっと大満足だったんでしょうね、羨ましい。


そういえば、翌日ボクは新聞3紙の演説全文をコピーし、『読んでおきなよ、いま読まなかったら将来きっと後悔するぞ・・・!』と娘に渡しておいたのだが、『いまゆっくり読んでる暇は無い!』とか憎まれ口を聞いていたが、今日になってオバマ演説集なるハードカバーまで書店で購入して来たらしい。

よしよし、そのくらいの勉強はしておいた方が良い。いまのままで最高学府に出て行くのはあまりにも稚拙すぎる・・・(笑)
| comments(0) | trackbacks(0) | 23:45 | category: 戯言 |
# yes! we can change!
 歴史に残る一大イベントがまもなく始まる。
せめてこんな時くらい、ライブでしっかりとその瞬間の空気感を共有させてもらうつもりです。

それにしても一国の大統領の就任式が世界中でこれほど注目されるのも、大国アメリカの力故だろう。
ワシントンの連邦議会議事堂前にはもうすでに40〜50万人のアメリカ国民が新しい、後世に名を残すであろう新大統領の演説を待っている。
オバマ新大統領が宣誓式で使う聖書はなんと19世紀にリンカーン大統領が使った聖書をそのまま使うんだそうです。

それはともかくオバマ氏の就任演説にしっかりと耳を傾けたい。
この演説もきっと、いや間違いなく歴史に残る名演説になるんでしょう。

そんな訳でこれから2時間に及ぶライブを堪能させてもらいます。

| comments(0) | trackbacks(0) | 01:13 | category: 戯言 |
# 母無事退院の報
 先週土曜日に緊急入院をし、心配していた母が明日には無事退院出来るとの連絡が実兄から入った、これで一安心。

緊急入院との連絡を受けたのが月曜日。兄もバタバタと入院までの混乱を収集し、ひと息ついた段階でボクには連絡をくれたらしい。
胆のうが機能しなくなり、口からものを入れたものが消化出来ず苦しんだ末の入院だったらしく、同居の兄と甥っ子の対応に感謝しつつ、先週土曜日に取り敢えず見舞って来たところだった。
幸いにボクが見舞ったときにはそれまでの絶食&24時間点滴の状態から脱し、流動食は許可されたようだったが、7日間の絶食、寝たきりの状態は高齢の体にはてき面に衰えの症状が出ていた。

「息苦しい」と背中の痛みを訴えていたのでマッサージをしながら事の顛末を聞き、そのあと上体を少し起こし、さらにマッサージを続けていると、大分スッキリとした様子で顔色も心なしか良くなってきた。

元々常に動いていないと気が済まない性分で、まもなく90歳に届こうという年齢にしては体も良く動いていた。しかも耳も口も確かで、今回炎症を起こした胆のうに抱えている石と血圧が多少高めなことを除けばいたって元気だ。

病院でたまたま出会った昔の知り合いというおばあちゃんは82歳というが、「お宅のおばあちゃんはホントに丈夫で羨ましい」、「40〜50年前には随分お世話になったんだよ」としきりに話しかけて来たのだが、傍目でみても贔屓目かも知れないが彼女よりも我が母親の方が丈夫そうに見える。

やはり戦前戦後の貧困の時代を生き、質素な暮らしをして来た人たちはいまのボクらと比べたら数十倍健康な体を持ち合わせているんでしょう。大正生まれの母の顔を見る度にそんなことを思うようになってもうしばらく時が過ぎたように思う。

担当医も「心臓だけでなく、その他の臓器も随分お元気ですよ」と話され、「もう体が鈍るからなるべく歩いて下さい」ということだったのでサロンまで歩き、少しの間他の入院患者の方々とおしゃべりしていたら、みるみる元気が戻って来た。
病室に入った瞬間見て驚かされた顔のむくみが、いつの間にか取れたように感じたのは気の所為だけじゃ無かったような気がした。

幸いにも母にとっては孫にあたる甥っ子の嫁や孫娘が代わる代わる面倒を見てくれていて助かる。彼女たちの思いやりにも感心させられると同時に感謝したい。

曾孫も去年で5人になりまだまだ元気そうな母、こんな形で入院などすると、その度に却って弱ってしまうようで心配だったのだが、明日退院の報にほっと胸を撫で下ろした。

我が娘が6人目の曾孫の顔を見せられるくらいまで元気でいてくれたりして・・・、なんて微かな望みを抱いてしまったりもするのだが・・・(笑)
| comments(0) | trackbacks(0) | 01:48 | category: 戯言 |
# 今年のシーズンスタート
 なんだかいきなりスポーツシーンが熱くなりましたね。

クルム伊達公子は全豪オープンの予選会で勝ち上がり本戦出場決定した。
そして今年から国内ツアー参戦を表明していた丸山茂樹が久し振りの笑顔。ソニーオープンで初日首位、今日の3日目もパットに苦しみながらも2位タイでフィニッシュしている。明日一日粘れば2003年振りの優勝も見えて来た。明日の最終日が楽しみです。
ここで勝ったりしたら、もう一度アメリカでのプレーをしたくなっちゃうんじゃないかな・・・?


そんな今日、ボクのソフトボールのシーズンもスタートです。
この季節にしては暖かな日となった今日だが、やはりまだ冬、しっかり防寒して出かけたのだがアップ時点ですでに体が温まりウインドブレーカーは殆ど脱いだままだった。

久し振りに気持ち良かった。
でもすでに体はクタクタ、体中の筋肉が悲鳴を上げてます(笑)

| comments(0) | trackbacks(0) | 22:44 | category: ソフトボール |
# 2000曲消滅
 失敗しました。 無茶苦茶ショックです!

i−tunesにストックされていた約2000曲の音源がブッ飛びました。
しばらく立ち直れそうにありません(笑)


先月のPCのリカバリの際に必要なファイルはしっかりと外付けHDDに避難しておいた。
もちろん大切なi−tunesのフォルダも。

ただ、リカバリのが済んだ後フォルダを戻してみて解ったのだが、避難してあったのはあくまでもフォルダであってファイルじゃなかったんですね。

でもって、復帰するに当たってはいまi−podに入っている曲のファイルを一旦PCの「my music」にコピーし(フリーのコピーソフトを使用)、改めてi−tunesをダウンロードのあと、my musicのファイルをインポートするという手段を考えていたのだ・・・。
ただし、しばらくは新たな曲のインポートも必要無かったため「そのうちゆっくりと作業を・・・」と思い、後回しにしていた。

ところが今日、そろそろi−tunesを再開したいという娘にダウンロードを指示したところ、『以外、全曲復帰できてるよ・・・!』と歓喜の声を上げたので、『へ〜、良かったジャン!』とボクは所要で外出。

戻って改めて、チェックしてみると確かにほぼ元通りのリストが並んでる。
『なんだ、面倒な作業する必要なかったんだ・・・!』とボクも早速i−podを接続し、“同期”をクリック!

その瞬間全滅です!

案の定、曲目リストはすべて復帰していたものの、ファイル自体はまったくダウンロード出来てなかったですね。あの表記は理解出来てなかったです。

このあたりがPCの怖いところ・・・?

でもアップルよ、あのリスト表記は止めて欲しい!
もっと解りやすく「これはリストだけでファイルはインストールされて無いよ」と表記して欲しい!

ボクの軽率なミスが招いた結果なのだが、やっぱり悔やんでも悔やみきれない・・・!
| comments(2) | trackbacks(0) | 23:11 | category: 戯言 |
Archives
Profile
Comments
Trackback
Mobile
qrcode
Search this site
Sponsored Links